Free vocabulary practice tests for the Japanese Language Proficiency Test JLPT N2. Each test is in multiple choice format with…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 20
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) このしゅうかんしの記事は事実ではない。 周刊誌 周刊詰 週刊詰 週刊誌 2) めんせつ試験で失敗して、大学を落ちた。 面接 面倒 面会 面談 3) やちんは5万円です。 宅賃 家賃 屋貸 室貸…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 19
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) 強い風で木がたおれた。 壊れた 倒れた 折れた 割れた 2) 近くで大きなばくはつ音がした。 暴発 爆発 曝発 獏発 3) 20年後の自分をそうぞうしてみた。 空想 想像 理想 創造…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 18
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) 先生の家をほうもんした。 訪問 訪門 彷門 彷問 2) 出かけるじゅんびができた。 順備 準備 順捕 準捕 3) 彼はせいじには関心がないそうだ。 政治 政路 政次 政示…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 17
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) 息を深くすってください。 呼って 収って 集って 吸って 2) けいさつから電話があっておどろいた。 警察 敬察 警擦 刑擦 3) いつかうちゅうに行ってみたいものだ。 迂宙 宇宙 字由 迂由…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 16
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) ここはきけんだから、入らないでください。 危検 機検 危険 危剣 2) 道路にゴミをすてるな。 捨てる 拾てる 投てる 打てる 3) 会議で営業部のほうこくを聞いた。 報酬 報治 報告 報浩…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 15
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) 私のゆめは小学校の先生になることです。 望 希 夢 優 2) このマンガは全部で30かんもあるので、1日ではとても読みきれない。 完 巻 集 港 3) 来月からぜいきんが上がるそうだ。 秘金 悦金 況金 税金…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 14
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) 店の1日の売り上げは、へいきんすると5万円くらいだ。 平等 平均 平近 平勤 2) 台風によるひがいは大きかった。 被害 非害 受害 損害 3) テストなのに30分もちこくしてしまった。 近核 遅核 近刻 遅刻…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 13
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) 部屋がかんそうしていて、のどがいたい。 乾燥 幹操 乾操 幹燥 恐い 辛い 痛い 苦い 2) けんさによると、父はしんぞうが悪いらしい。 験差 険差 検査 剣査…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N2 – Vocabulary Exercise 12
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 1) じこのげんいんは何だったのか。 事古 事故 事後 事件 理由 原因 原困 源因 2) 家族はつまとむすめの3人です。 要 妻 婦 妾…