( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「一人で日本に来てさびしくないですか。」 B「先生や友だちがいますから、( )はないです。」 さびしくないこと さびしい さびしく さびしかった 2) (スーパーで) A「これ、すごく安いですね。」 B「そうですね。でも、( )だれも買いませんね。」 安くないから 安いから 安くても 安くなくても 3)…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 10
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「コーヒー、いかがですか。わたしが入れるとうすいかもしれませんが。」 B「いただきます。コーヒーは( )ほうがすきです。」 うすいと うすくて うすいなら うすい 2) A「新しいアパートはどうですか。」 B「駅に近くてとても( )なりました。」 べんりな べんり べんりに べんりじゃなく 3) A「ガソリンが高くなりましたね。」…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 9
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「すみません。今日はごちそうになります。」 B「どうぞ、何でも( )ものをたのんでください。」 すきだった すき すきじゃない すきな 2) A「いらっしゃいませ。いかがですか。」 B「セーターを見ているんですが、どれも( )ね。」 すてきです すてきに すてきだった すてきじゃないです 3) A「田中さん、すごいにもつですね。」…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 8
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「きょうのホテルはいかがでしたか。」 B「とてもよかったんですけど、レストランが( )こまりました。」 高くて 高いと 高くなくて 高くないと 2) A「キムさん、同じ駅でおりるんですね。うちは駅の近くですよ。」 B「あ、わたしは駅から( )、バスにのるんです。」 とおかったので とおくないので とおいので とおくなかったので 3) A「リーさん、毎日よくれんしゅうしていますね。」…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 7
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「このレポート、よくできていますね。」 B「山田さんが( )から。」 てつだってくれません てつだってくれます てつだってくれませんでした てつだってくれました 2) A「これ、ちょっと借りてもいいですか。」 B「すぐ( )ならいいわよ。」 かえしてくれた かえしてくれる かえしてくれない かえさないでくれる 3) (会社で)…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 6
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「田中さん、それ、なんですか。」 B「これですか。にんぎょうです。木と紙で( )。」 作られています 作られていません 作られていました 作られていませんでした 2) A「あら、どうしたの。ずいぶんぬれて。」 B「雨に( )。かさを持っていなかったので。」 ふります ふりました ふられます ふられました 3) A「ただいま。」…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 5
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「リーさん、おそいですねえ。」 B「そうですね。あと10分( )。」 待ってみましょう 待ってみません 待ってみました 待ってみませんでした 2) A「どうしたんですか。大きな音がしましたか。」 B「すみません。コップをおとして( )。」 わってしまいました わってしまいませんでした わってしまいません わります 3) A「そのざっし、おもしろいですか。」…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 4
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) A「先生、ボールペンで書いてもいいですか。」 B「いいえ、えんぴつで( )。」 書かないでください 書いてもいいです 書いてください 書いてはいけません 2) A「すみません。駅はどっちでしょうか。」 B「まっすぐ行くと、広い道に出ますから、そこを右に( )。」 まがらないでください まがってください まがってはいけません まがらなくてもいいです 3) A「キムサン、この本、もう読みましたか。」…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 3
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) いろいろな人( )田中さんのことを聞きました。 まで から で へ 2) コンピューターの勉強するため( )、日本へ来ました。 が で に は 3) 朝早く行った( )、きっぷは買えませんでした。 のに のは…
Japanese Language Proficiency Test JLPT N4 – Grammar Exercise 2
( ) に何を入れますか。1・2・3・4 からいちばんいいものを一つえらんでください。 1) その仕事は、わたし( )やらせてください。 と に を が 2) わたしがリーさん( )あんないしてあげましょう。 を に から が 3) この手紙は田中さん( )なおしてもらいました。 から は…